ページ

2021/07/31

無月に舞う蒼き影 ペフン

(c)BANK OF INNOVATION 該当画像の転載・配布等は禁止しております。

基本情報

曜日グラン:金曜日

<HP表>
無月に舞う蒼き影ペフン
Lv015,000
Lv0(再臨)1,500
Lv1140,000
Lv2210,000
Lv3850,000
Lv41,100,000

<行動表>
ペフン闇属性、配置:前列、種族:獣
スキル名セリフ対象スキル効果(プレイヤー)(モンスター)使用条件備考
ヘビースタンプ(セリフなし)単体物理詠唱短
噛みつく(セリフなし)単体物理2ヒット
かみくだき(セリフなし)単体魔法高威力
咆哮I(セリフなし)全体魔法物理与ダメDOWN30、魔法与ダメDOWN30(25s)
咆哮IIガルルルル…全体魔法HP70%、30%以下詠唱長
1回ずつ

行動解説

最初期グランバトルのボスなのであまり強くはないです。「噛みつく」は2ヒットですが、威力は同じ単体物理の「ヘビースタンプ」の半分なので総ダメージは同じです。一番威力のある攻撃は単体攻撃の「かみくだき」で護術士以外は後列で受けるようにしましょう。

セリフなしの攻撃が多いので詠唱エフェクトや詠唱時行動から判断しましょう。単体攻撃は伏せの状態、全体攻撃は首を上げた状態で詠唱をします。

  
噛みつく・ヘビースタンプ            かみくだき                        咆哮I

ミトラスフィアの物理攻撃は左の画像のようなとげとげの詠唱エフェクトです。魔法攻撃は真ん中と右の画像のような渦のエフェクトになっています。
詠唱エフェクトの色は攻撃の属性を示しています。今回は紫なので闇属性です。(このエフェクトはプレイヤーも共通です)

咆哮Iは全体に与ダメDOWNをかける効果があります。ソロで倒す場合、剣術士・魔導士以外は強力なバフがないので結構鬱陶しいです。咆哮IIはHPが70%以下、30%以下になったとき1回ずつ使用します。咆哮Iと比較すると、セリフあり・威力が1.5倍・与ダメDOWNの効果なしといった感じになります。

各職業へのアドバイス

  • 剣術士

護術士がいる場合はほぼ攻撃一辺倒で問題はないです。HPや闇耐性に不安がない限り咆哮I,IIでも後列に下がる必要はないでしょう。

*ソロ攻略

「かみくだき」以外は攻撃のみでも大丈夫です。攻撃に積極的だとHPが足りない場合もあります。エトワールテレクやクロストツインズなどでHP回復をしながら戦うと安定します。

  • 護術士

大半が単体攻撃で全体攻撃も大ダメージにはなりません。きちんとヘイトを取っておけば問題はないでしょう。ただし、ペフンは2手目くらいに攻撃を開始します。スチールファルスなどで防御を固めたら即ヘイトを取りに行きましょう。

*ソロ攻略

ほとんどダメージを喰らいません。槍を使いながら逆鱗で龍人化ゲージを貯めて、龍人化攻撃で大ダメージを与えれば時間はかかりますが確実に倒せます。ちょっとしたHP回復もできるとより安全です。 

  • 聖導士

護術士がヘイトを取っている限りやられることはありません。また、攻撃の威力自体もそこまでないのでデバフをしていくとより早く倒せます。(アタッカーと弓術士がいれば聖導士のバフデバフをするまでもなく倒してしまいますが、、、)

*ソロ攻略

自身の回復ができるメイスを1つ持っていけばほぼ足ります。魔法与ダメージUP効果を持つフランドレメイスはおすすめです。基本はデバフ効果を持つ槍と大鎌を使ってダメージを与えていきましょう。龍人化は威力特大以上の槍や魔導具に使っていくといいです。 

  • 弓術士

アタッカーがいればバフデバフをしているだけで倒してくれます。自身がやられなければ適当に動いても大丈夫でしょう。

*ソロ攻略

バフ量が少なく、持久力も乏しいので少々苦戦します。バフデバフはできるだけ後列に引きこもりダメージを抑えましょう。弓術士のダメージソースに使えるのが双魔剣です。1~2本を入れてうまくやりくりしましょう。双魔剣は龍人化をしてもダメージが上がりません。龍人化は魔砲か弓で使用しましょう。

  • 魔導士
弓術士の支援があればほぼ龍人化1発で、支援がなくても自身でバフデバフさえしっかりしておけば龍人化2発で倒すことができます。

*ソロ攻略

魔導士の強力なバフができる武器は自傷ダメージが多いです。HP管理をしっかりして2発以内で倒すことを目標にしましょう。 


<フローチャート>

0 件のコメント:

コメントを投稿