(c)BANK OF INNOVATION 該当画像の転載・配布等は禁止しております。
基本情報
<HP表><行動表>
行動解説
お供のソイエレトたちはヴァントゥーラが途中でバフをすることで攻撃を仕掛けてきます。その時に一方を高揚状態にして、高揚状態になっているほうはプレイヤーに被HP回復量DOWNのデバフと敵全体に与ダメージUPのバフをかけ続けます。HPを1にできればストップするので、ソイエレトたちが動き出したら魔砲や双魔剣を駆使してすぐにHPを減らしましょう。事前に減らしておいてもバフと同時に最大まで回復されるので無駄なので注意してください。
- ループ序盤<序盤>
おおよそ3手目で攻撃を開始します。
攻撃は単体物理、近列魔法、遠列魔法、全体魔法のいずれか2つを使用します。「シュルル…」の近列魔法と「シュルルルルル…!」の遠列魔法は紛らわしいですが、うまく対応しましょう。
遠列魔法を受ける弓術士や聖導士はHPや地耐性を十分に上げておきましょう。また護術士はトレーネシルトで魔法被ダメDOWNを入れてもいいでしょう。
- ループ中盤1
砂塵の鼓舞か岩礫の鼓舞でバフをしてきます。「砂の力が…」の場合は砂塵のソイエレトが、「岩の力が…」の場合は岩礫のソイエレトが高揚状態になります。高揚状態になったソイエレトはどんどんバフデバフをしてくるので早めにHPを1にしましょう。高揚状態ではないほうも全体魔法を使ってくるので多段ヒットの全体魔砲や列双魔剣でまとめて減らすといいでしょう。
単体物理と近列魔法か全体魔法をそれぞれ2回使います。高揚の効果で少し攻撃テンポが早いので、単純に前後移動だけを繰り返している人は注意しましょう。
「骸トナルガイイ…!」 の全体魔法を使用すると次に移行します。この前までにソイエレトのHPを減らせていないと厳しい戦いになります。
- ループ中盤2
単体、近列、遠列、全体のいずれか一つ使うと、「砂煙が吹き荒れる」でバフをします。
この後は「逃レラレハシナイ…」全体魔法と「我ガ技、避ケキレルカ」遠列魔法→近列魔法の連続攻撃を使用します。護術士はトレーネシルトやレギーユシールドで味方を守りましょう。遠列攻撃は聖導士か弓術士のどちらかが受け、剣術士と魔導士は攻撃の直撃を受けないように動きましょう。
- ループ終盤
2ヒットの単体物理攻撃を2回使ってきます。蛇眼のタリスマンや後列移動をしてダメージを減らしましょう。また聖導士は攻撃を受けたら即回復ができるように準備してください。
単体攻撃2回が終わると1週目は全体魔法、2周目は全体999999ダメージ×3を使ってきます。2周目が終わるまではおおよそ4分半です。
各職業へのアドバイス
- 剣術士
列や全体魔法を多用してくるのでデルキアダガーは使わないのが無難です。(ヴァントゥーラが後列に見えるが)全員前列なのでソイエレトもまとめて削るのに列双剣が有効です。ルーティンを覚えて引くタイミングを逃さないようにしましょう。
- 護術士
トレーネシルトやレギーユシールドがあると非常に心強いです。可能なら「シュルルルルル…」の遠列魔法に合わせるように使いましょう。威力の高い2ヒット単体攻撃も使ってきます。単体攻撃対策も忘れずに持っていきましょう。ヴァントゥーラが怪我を振りまくのでガッツで耐えるのはお勧めできません。
- 聖導士
遠列攻撃を受けることになります。地耐性、HPに気を配りましょう。
- 弓術士
遠列攻撃を受けたり、列双魔剣や全体魔砲でソイエレトを削ったり忙しいです。「〇の力が…」のタイミングで魔砲の準備をしてバフが終わったら即打ち込み、続けて列双魔剣を使うと効率よく削れます。(その時剣術士が列双魔剣を使っているとちょうど削り切れるはずです)バフのあとは単体攻撃確定ですが、その次の列か全体魔法が結構早くくるので遅いとギリギリになってしまいます。
- 魔導士
単純に前後で動いているとループ中盤1で攻撃に引っかかりやすいです。途中で攻撃のタイミングを計りましょう。
<フローチャート>
0 件のコメント:
コメントを投稿