(c)BANK OF INNOVATION 該当画像の転載・配布等は禁止しております。
基本情報
<HP表>行動解説
今回のグランバトルラッシュでは火・水属性のボスが出現します。アルドマが毒を使用してくるので聖導士は毒回復を忘れないようにしましょう。ここには簡単な攻略情報を書いておきます。それぞれのボスの詳しい攻略情報はリンク先から確認してください。
お供が3体と一緒に出てきます。ブレイガルナだけを倒してもお供は倒れないので、魔導士は全体攻撃で薙ぎ払いましょう。ブレイガルナの攻撃とお供の攻撃はほぼ同時なのでブレイガルナの攻撃タイミングだけ注意してみていくといいです。
攻撃は「グルルルル…」でバフしてからの「貴様ヲ逃シハシナイ…!!」の高威力単体→全体コンボにだけ注意すればいいです。護術士はビルカシェルで守るか後列移動で単体ダメージを抑えましょう。
「異常な冷気が渦巻く…」でクリティカル率・クリティカル威力UPの強力な全体攻撃をまともに受けると致命的です。詠唱中にお供のマルバレン倒すと大幅に弱体化するので剣術士・弓術士は詠唱が始まったら双魔剣などでマルバレンを攻撃しましょう。
「異常な冷気が渦巻く…」の使用タイミングは70%・30%以下になったときなので、そのあたりになったら構えましょう。
「痛ミハ我ガ糧トナル…」はダメージ10万軽減するダメージバリアを付与して、ダメージバリアが削られた分だけ次の全体攻撃の威力UP&与ダメバフの数UPになります。ダメージバリア中は低威力の多段ヒット攻撃が逆効果なので、剣術士は双魔剣での攻撃を控えましょう。
単体・近列・全体攻撃を組み合わせて使用してきます。アタッカーは単体攻撃を示すセリフの「排除(スル)…」だけ覚えて前に出るタイミングを図りましょう。
「気迫が増していく…」のバフで高揚状態になると攻撃の威力が大きく上昇します。高揚中、護術士は相手をよく見て対応しましょう。とくに後列に下がるか耐性UPをして単体攻撃は直撃を受けないように注意してください。
高揚中最後の攻撃は毒状態になります。かなり強力なので聖導士は毒回復を忘れずに持っておきましょう。
各職業へのアドバイス
- 剣術士
ブレイガルナ戦に合わせて列双魔剣を1つは持っていくといいです。持っていかなくても細かくターゲットを変更して上手にお供を倒せるようにしましょう。
グエラレギナ戦ではダメージバリア中は双魔剣が役に立ちません。攻撃タイミングだけ注意しましょう。
双魔剣を使わずB物理与ダメUPAクリティカル率UPを延長できる大剣・戦斧を持ち込んで大剣・戦斧による攻撃を狙うのも面白いです。フォーチュンカードや機兵の炉心→グローリアソードなど、といった感じで始めるとクリティカル連発ができます。
- 護術士
WAVE移動ごとにヘイトを取り直さないといけません。獲得ヘイト【◯倍】の武器を複数持っていくか、クリスタルクロッドを2つ持っていってヘイトを取ると良いでしょう。
ブレイガルナ戦ではまず最初にレイガルムからヘイトを取り始めてください。以降はブレイガルナのヘイトを優先で取りましょう。
ブレイガルナ・アルドマが強単体&全体のコンボを使用してきます。単体攻撃の威力によっては後列に移動しないと受けきれないです。しかも下手に龍人化なしのドラーク・トレーネを使用すると受けるダメージが増えます。ビルカシェル・ローグシールドの耐性UPなら単体も対応できるのでよく考えて持っていく防御武器を考えましょう。
防具装飾の耐性は火耐性15、水耐性15になるように振っておきましょう。
- 聖導士
アドルマ対策の毒回復を忘れないようにしましょう。
バフができる槍やメイスを優先してWAVE移動後に軽いデバフができれば、味方の攻撃効率が上がります。
- 弓術士
ラッシュバトルでの弓術士はWAVE移動後も効果が残るバフ重視で、極力CTの長い魔砲は使用しないほうが良いでしょう。移動したら効率よくデバフをかけていき味方の支援をしましょう。
対ボアレス戦に備えて、多段ヒットの双魔剣は1つは持っていきましょう。ギミック対応のために命中率が不安定になるネティルシューターは持っていかないほうが良いでしょう。
- 魔導士
複数の弱点武器を持つことができる魔導士はラッシュバトルでの主力アタッカーです。持っていく武器を厳選して行きましょう。WAVE移動後にいきなり龍人化火力を出すと護術士がヘイトを取り切れない場合もあるので、自分の耐久力とよく相談をして攻めましょう。
今回持っていく主力武器は、水属性と地属性の武器になります。ブレイガルナ戦に合わせて、水属性武器は全体と単体それぞれ1つずつもっていきましょう。エンファーダロッドがあるとWAVE移動ごとに魔法被ダメUPデバフをかける手間が格段に楽になります。
0 件のコメント:
コメントを投稿